top of page
相川佐藤建築設計事務所一級建築士事務所
検索


はじめての家づくり 17 | 土地探しの入口
これからは、設計事務所での家づくりを前提にしながらも、
一般的な家づくりから外れることなく話を進めていきます。
土地探しはバランス
さて、土地を購入するのは、理想の家づくりのためです。
土地探しをはじめると、エリアや沿線が気になり、価格が気になりだします。
そしてカラーバス効果
2021年6月11日


はじめての家づくり 16 | 家づくりの費用④ ローン編その2
こんにちは。 自然素材を使った住宅をお届けする 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 常磐線沿いで設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 前回までのお話を少し。 新築注文住宅取得世帯の約76%が住宅ローンを利用していました。...
2021年6月8日


はじめての家づくり 15 | 家づくりの費用③ ローン編
こんにちは。 シンプルモダン住宅をお届けする 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 柏市でも設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 76%以上が住宅ローンを利用 前2回で住宅資金の話をしてきました。 内訳と支払いタイミングについてでした。...
2021年6月4日


はじめての家づくり 14 | 家づくりの費用② 総工事費編
こんにちは。 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 自然素材を使った住宅をお届けする 台東区谷中の設計事務所です。 今回もよろしくお願いします。 自己資金は20%以上で 前回は「自己資金(現金=頭金)+住宅ローン(借入)」が 総予算=「住宅資金」というお話でした。...
2021年6月1日


はじめての家づくり 12 | 家づくりの最重要ポイント6選
ハウスメーカー、工務店そして設計事務所と 家づくりの入口についてお話ししてきました。 続いて、どちらに頼むにしても 大切にしていただきたい家づくりの基本的な考え方についてお話ししたいと思います。 一度は考えていただきたい注意点を6つにまとめてみました。 1...
2021年5月27日


はじめての家づくり 11 | 設計事務所から考える家づくり
ハウスメーカーそして工務店との家づくりについてお話してきました。 今回は私たち設計事務所についてです。 夢を叶える家づくりのために ハウスメーカーでも工務店でもなく、 設計事務所での家づくりに向く人は、 設計事務所と信頼関係が築け、...
2021年5月23日


はじめての家づくり 10 | 工務店から考える家づくり
前回は、ハウスメーカーについてそのシステムとお金についてお話ししました。 今回は「工務店」についてです。 地域密着が工務店 昔、電話帳がえらく厚かった時代。 職業別電話帳の工務店のページは随分とありました。 大小数多工務店はあり、地域の普請を支えてきました。...
2021年5月18日


はじめての家づくり 09 | ハウスメーカーから考える家づくり
第二回のこのコラムで、広く「家づくりの入口」についてお話しました。 家づくりを始めるにあたっては、いずれにしても専門家に相談する必要があります。 ハウスメーカー、工務店、不動産系仲介、そして設計事務所等がそれにあたります。 家族のための住まいをみんなで考え、...
2021年5月10日
Blog list/ブログリスト
bottom of page